
病気や怪我をしたとき、人間は救急車を呼びますよね。
動物達にも、動物達のための救急車があるのを皆さんはご存知ですか?...

タイトルは『どうぶつ119』 。
ワゴン1台で急行し、一刻を争うような、危険な状態の救急患者動物と24時間向き合い、戦い続ける緊急救命獣医のお話です。
(TraTraも深夜の道路を、急いで走っていく動物救急車を真近で見たことがあります。)
現代のペットや動物達の問題を考え、心で会話をし「動物達の命を救いたい!」一身で、知らない家のペットまで自主的に診療してしまう熱血先生のお話です。
今回のドラマは、塩田動物病院・F&S動物救急代表(杉並区)の獣医師・塩田眞氏(59)の救急車で夜間往診している活動をもとに、小説家の新堂冬樹氏が原案を手がけたオリジナル脚本です。
このドラマを見ながらTraTraと小さな命の大切さを、改めて一緒に感じてみませんか?
TraTraが6月、お勧めする笑いと涙アリの動物ドラマ番組です。
■ 日本テレビ系 2時間ドラマ「どうぶつ119」
・番組ホームページ(http://www.ntv.co.jp/119/)
・2007年6月30日(土)21時~22時54分
・主演:速水もこみち、山本太郎、市川由衣、末高斗夢、平泉成、パグ犬(ケンシロウ)
・原案:新堂冬樹
・脚本:松田裕子
■ 塩田動物病院はこちら
塩田動物病院
■ F&S動物救急はこちら
F&S動物救急
● 受付時間:午後8時~午前3時
● TEL:03-5941-2552(夜間の電話番号は正確にお願いします。)
今日も忘れず"ぽちっと"宜しくお願いします→


- 関連記事
-
- いよいよ今日!【動物119】はじまる。
- ブートキャンプ隊員諸君、「サーコゥ!!」
- 日本初の、動物用救急車を作った獣医師ドラマ『どうぶつ119』。
- とっておき世界遺産100「失われゆく野生を守る」を見よう!
- 紅の豚。