
♪ちょうちょ~♪
♪ちょうちょ~♪
菜の葉(なのは)にとまれ~♪・・・
童謡で有名な「ちょうちょ」。
TraTraもチビTraの時、よく歌っていました。
誰もが知っているこの曲。
覚えてますよね。
じゃあこの曲の2番って知ってますか??
実は・・
♪おきよ おきよ~♪
ねぐらのすずめ
朝日の光の さしこぬさきに
ねぐらを出でて(いでて) こずえにとまり
遊べよ すずめ 歌えよ すずめ~♪
・・って、いつの間にか、ちょうちょからちゅんちゅん(雀)
に変わってしまうんです。
なぜちょうちょ→スズメに変わってしまうかは、
大きくなったTraTraでも解明不能・・。
なぜなのか誰か知っていたら教えてください。(?_?)
ちなみに「ちょうちょ」1番の全曲はこちら。
♪ちょうちょ~♪
♪ちょうちょ~♪
菜の葉(なのは)にとまれ~♪
菜の葉に飽いたら(あいたら)桜にとまれ
桜の花の 花から花へ
とまれよ 遊べ 遊べよ とまれ~♪
ちょっと童心にかえってみたTraTraでした。
今日も忘れず"ぽちっと"宜しくお願いします→


- 関連記事
-
- 夜中の訪問者。ウスバカゲロウさん。
- カクレンボは得意?ハナグモさん。
- ちょうちょ。2番知っていますか??
- 今日も天気だ。仕事だ。仕事だ~。
- 虫の日、水無月の髪切虫。皇居にて