
オレ(フサオマキザル)の好物はオレンジ。
特にかりふぉーにゃーのが好きなんよ。
ところが.....

なんでも来月(5月)から値上げするんだと。
日本に入ってくるオレンジの輸入比率は
約95%が海外からの輸入物。
なかでも輸入量が多いのは、ブラジルとアメリカの
カリフォルニア産がダントツなんよ。
値上げの理由はズバリ地球温暖化が大きな原因なんよ。

次々に上陸したためにオレンジが
壊滅的な打撃を受けて出荷が
出来なかったのよ。
そしてブラジルは、今、石油が高騰していて、バイオ燃料の
生産を国策で挙げていくためにサトウキビを栽培しているんよ。
オレンジを作っても高く売れないのでオレンジ畑をつぶして
サトウキビ畑に転作しているんよ。

だからTraTra。
そのオレンジは、心して食べるように。
このまま地球温暖化がすすむと、だんだん値段が上がっていずれ食べられなくなるかもよ。
今日も忘れず"ぽちっと"宜しくお願いします→


- 関連記事
-
- ダウンバースト初体験。傘壊れた。
- 中高年に人気! 社会科見学
- The price of the orange goes up. (オレンジが値上げ。)
- 夏時間と「シエスタ」 かもーーん♪
- 13日の金曜日。