
TraTraも2003年12月の連載開始から読んでおり、大好きな漫画です。
この「DEATH NOTE-デスノート-」の一番のキーとなる「デスノート」がついに人間界で発売らしいです!!...
「デスノート」の発売といっても本編の内容のように"大学ノート"ではなく、今回発売されるのはGizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)の"ノートパソコン"版。
全世界完全限定の30台。
もちろんシリアルナンバー入り。
死神リュークの大好物であるリンゴをモチーフにしたUSBメモリも付いてくるらしく、OSは最新のWindows Vista(ウィンドウズ ビスタ)が搭載のようです。
やはり最新鋭のWindows Vista(ウィンドウズ ビスタ)機能をフルに生かすと死神レベルの「デスノート」ができちゃうんでしょうか?(笑)
うちのPCでの機能利用レベルでは、まだまだ普通の大学ノートレベルにも届きません・・・。
Felicaポートも内蔵のようですので、リュークの大好きな林檎も産地直送で箱買いすることもできます!
このノートで住所録データとかって・・・・ちょっと怖くて作れませんね。
ちなみに価格は20万円みたいです。
秘めた思いをもっていてどうしても手に入れてみたい方や、ご興味をもった方は下記アドレスをチェックしてみてください。
● 名前を書いたらどうなる!?
リュークのリンゴ付き「デスノートパソコン」
http://www.gizmodo.jp/2007/03/post_1069.html
● 過去の「DEATH NOTE デスノート記事はこちら。
http://porcupinefish.blog56.fc2.com/blog-entry-417.html
● 少年ジャンプによる公式サイトはこちら。
http://jump.shueisha.co.jp/deathnote/
● 日テレアニメ「DEATH NOTE デスノート」公式サイトはこちら。
http://www.ntv.co.jp/deathnote/
● 映画「DEATH NOTE デスノート公式サイトはこちら。
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
今日も"ぽちっと"宜しくお願いします→

