
今日、2月14日は【バレンタイン】♪
バレンタインといえばどこもかしこも
チョコレートが飛び交う日...
なぜチョコレートが飛び交うかというと、

昔、進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを
配ったという故事に由来している。
2月14日に「ぎぶみー ちょこれーと」と
唱えると、なぜかチョコレートが・・・

(※ 参考資料『究極超人あ~る』より抜粋)
・・・こほん。

えーと本当は、
恋人に花やケーキ、カードなどを送って愛の誓いをする日です。
日本では女性から男性へチョコレートを渡すのが多いですが、
海外では男女や、チョコレートは関係なく贈り物をする日のようですよ。
そして、バレンタインデーソングの定番といえば
1986年にヒットした元おにゃんこクラブ、国生さゆりさんの
『バレンタイン・キッス』を思い出しちゃいます。
(・・・我ながら古いなぁ・・TraTraの歳がバレますね・・・。)

動物さんたちも2月14日は
あっちでも・・・

こっちでもラブラブな感じです。

TraTraにも「ぎぶみーちょこれーとぉぉ・・・」
"ぽちっと"応援よろしくお願いします!


- 関連記事
-
- ホワイトデーのプレゼントは何がいい?
- 春一番、ののち 北の風、ところにより 花粉症。
- Valentine Kiss(バレンタイン・キッス)
- イチゴのヒミツ?イチゴ狩り行きたい・・・♪
- 魅惑のイチゴ。