
ご存知でしたか?
その名も『アル・ゴア』さん!!!!
元副大統領アル・ゴアさんが主人公になっている映画
『不都合な真実』が、日本でも世界中でもいま話題に
なっています。
この映画は、地球温暖化による「環境破壊」と
「人類の危機」を訴える、アル・ゴアさんの世界に現実を
訴えかける活動を追ったドキュメンタリー映画です。
この人がもし大統領になっていたら、きっと現大統領ブッシュ
大統領とはまったく別の世の中でなっていたとTraTraは思います。
地球温暖化は、現在、日本だけでなく世界中さまざまな地域で
悪影響が明らかになりつつあります。
一刻も早く、個人、一人ひとりがその意識を常に心において
大きく転換していかなくてはなりません。
私たちが今まで目を背けてきた環境破壊の実態はこの映画予告を
見ただけでもとても衝撃的な映像です。
予告映像の中で、アル・ゴアさんは
『今後、50~70年の間には北極の氷が解けて消滅してしまい、
海面は6Mも上昇する。
年々減少するキリマンジャロの雪が、今後10年で消えてしまう。
温暖化によって、海面に面した都市の一部は海の底に沈み、
世界各地の環境破壊によって、今後、1億人もの避難民がでる』
…と、地球環境のシュミレーションを通して指摘しています。

日本は京都議定書で【2008~2012年に1990年比6%削減】を
約束しました。
先進国全体で約5%という削減目標…。
しかしその程度の削減では、地球温暖化はとうてい防止できない
ことがいま明らかになってきました。
そのため、欧州では【60~75%削減】という目標設定を進めている国も増えています。
日本の政府、自治体、企業では「チームマイナス6%」という
国民的プロジェクトで、現在エアコンの温度設定を
”冷房設定は28℃、暖房室温は20℃にする”、など地道な努力と
改善を積み重ねています。(TraTraの会社も行っています。)

でも、どんなにがんばって改善的手法を行っていても、政府、自治体、企業だけの考えと行動だけでは【6%】は削減することができても、欧州他国のような【60%】を削減することは難しいんです。
映画の公式ホームページには、地球環境を守るために私たち1人1人ができる「ten things to do(私にできる10の事)」が提案されています。

内容としては
”こまめに蛇口をしめましょう”とか
”過剰包装、レジ袋を断りましょう”などです。
(詳しくは「続きを読む」をご覧ください。)
…どうですか?
誰もが簡単にすぐに始められることのできる
「ten things to do(私にできる10の事)」。
地球を愛し、子供たちを愛すすべての人たちへのメッセージです。
まずは映画「不都合な事実」(日本では1/20より公開)と共に
自分の生活を見直すことからはじめてみませんか?
みんなにこの映画を知ってもらうためにも
"ぽちっと"で応援宜しくお願いします→


●「不都合な事実」(1/20(土)から上映)公式サイトはこちら
(※ 注!クリックすると予告が始まり、音が出ます)
●予告編:不都合な真実予告編
●監督・出演
監督 : デイビス・グッゲンハイム
出演 : アル・ゴア
●制作 : 2006米/UIP
●上映時間 : 96分
●上映館 : TOHOシネマズ六本木ヒルズ・日劇PLEX 他
---「ten things to do(私にできる10の事)」-----------------
・Change a light
(省エネルギー型の電化製品や電球に交換しましょう。)
・Turn off engine
(停車中は、エンジンを切り、エコ・ドライブしましょう。)
・Recycle More
(リサイクル製品を積極的に、利用しましょう。)
・Check your tires
(タイヤの空気圧をチェックしましょう。
車の消費基準を上げれば、無駄なエネルギー消費を防げます。)
・Use less water
(こまめに蛇口をしめましょう。
水道の送水に使用されるエネルギーを削減することが出来ます。)
・Avoid products with a lot of packaging
(過剰包装、レジ袋を断りましょう。
買い物は、このリサイクル・エコ・バックを使いましょう。)
・Adjust your thermostat
(エアコンの設定温度を変えて、冷暖房のエネルギー削減をしましょう。)
・Plant a tree
(たくさんの木を植えましょう。
1本の木は、その生育中に1t以上の二酸化炭素を吸収することが
出来ます。)
・Be a part of the solution
(環境危機について、もっと学びましょう。
そして、学んだ知識を行動に移しましょう。
子供たちは、地球をこわさないで、と両親に言いましょう。)
・Encourage your friends to see An Inconvenient Truth
(映画「不都合な事実」を見て地球の危機について知り、
友に勧めましょう。)
------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 納豆と大豆の被害の波がこんなところにも!?
- チリも積もれば・・・。
- 地球温暖化を真剣(マジ)に考える!
- カエルのカビエイズ
- ペットのがん治療