
Traおっかさんの今日のスケジュールはこれから映画を観に行ってきます。(^^)
本日封切りの「父親たちの星条旗」を観てくるつもりです。

61年前におこった第二次世界大戦末期、硫黄島で国旗を掲げた6人の兵士たちの有名な写真。
この写真が新聞に載ったときに生還した3人の若者たちがアメリカの戦時公債用の資金集めの宣伝活動に都合よく使われました。
この映画はアメリカ側から見た硫黄島での戦争を描いたものです。
また、12月9日公開予定の『硫黄島からの手紙』では、同監督が日本側の視点から、もうひとつのクライマックスを描くという2点からの作品となっています。
この日は真珠湾攻撃を仕掛け、太平洋戦争が始まった日ですね。
戦争ってどちらの国から見ても辛いものですよね。
大きな戦争の渦に飲み込まれて犠牲を追う人間と動物。
戦争を知らない私たちの世代は知っておかなければいけない苦い過去ですね・・・。
自分が生まれた現代が平和で本当に良かったと思います。
ブログを毎日書いていられるのも平和な証拠ですね。
---------------------------------
「父親たちの星条旗」
監督: クリント・イーストウッド
キャスト: ライアン・フィリップ、ジェシー・ブラッドフォード、アダム・ビーチ、ジェイミー・ベル、バリー・ペッパー
今日も
ぽちっと協力お願いいたします→


- 関連記事
-
- 硫黄島からの手紙。
- 今日のおでかけ。
- Traおっかさんの今日の予定。
- TraTraの今日のお勧めテレビ。(^_-)-☆
- TraTraの今週末お勧めテレビ。(^_-)-☆