(・・・って書いてる途中で"チャングム"みてて日付が変わっちゃったけど。(^_^;))
今日行ってきたところは「東武動物公園」。
昔、チビTraのときにここも良く遊びに行ったことがあり、孔雀さんがTraの目の前で羽を落としてくれて抜けた羽を記念に持って帰った記憶があります。
そんな懐かしい「東武動物公園」なのですが、大人になってから全然行っていなかったので今日は楽しみに行ってきました。
TraTraが一番会うのを楽しみにしていた動物は「ホワイトタイガー」vvv

チビTraが「東武動物公園」に遊びに来ていたときは「ホワイトタイガー」はまだいなくて、TraTraはホンモノをいままで一度もまだ目にしたことが無かったのです。
目の前で見て、今日は美しさに感動しちゃいました。(*^_^*)
「ホワイトタイガー」って、元はベンガルトラなんです。
白変種によって産まれた動物ですが、体の体毛は白色(またはクリーム色)で黒の縞模様、瞳が澄んだブルーで、鼻と唇はピンク色と、とても美しいトラです♪

昔の言い伝えとか、物語に良く出てくる動物で有名なのは2つです。
1つはインド。
この珍しい美しいトラをインドでは「神の使い」として信じて敬ってきました。
そのためホワイトタイガーを目にすることができると『最高の幸運に恵まれる』とされて言い伝えられてきたそうです。
もう1つの有名なホワイトタイガーの言い伝えとしては中国。
耳にしている方も多いとは思いますが、天に住む4神の1匹「白虎」です。
「白虎」は善い人を守り、悪い人を懲らしめ、作物に豊作をもたらすばかりか、縁結び、金運、健康運とさまざまなご利益がある神様といわれています。
TraTraにも何かご利益があるといいな♪
神の手、でかっ!!(笑)

今日も
ぽちっと協力お願いいたします→


- 関連記事