
その後、片脚を失った男性サーファーは6月3日夜、病院で死亡した。
2016年2月に発表された、米フロリダ自然史博物館(Florida Museum of Natural History)の「国際サメ被害目録(ISAF)」が発表した報告書によると、2015年にサメに襲われ死亡した件数をみるとオーストラリアは1件。
襲われた件数は、アメリカの西海岸のほうが多いくらいだ。
ニュースのソース元:
■ サメに片脚食いちぎられたサーファー死亡、豪
■ サメに片脚食いちぎられサーファー重体、豪
■ Florida Museum of Natural History 米フロリダ自然史博物館
■ International Shark Attack File ISAF 国際サメ被害目録
- 関連記事
-
- キューバで、外来種ミノカサゴ駆除に新対策「食べて」環境保全!
- オーストラリア沖でダイビングしていた、イギリス人の女性がホオジロザメによって殺された。
- オーストラリアで、サメに片脚食いちぎられたサーファー死亡
- オーストラリアで、男性がサメに襲われ片脚を失う。
- まるでジョーズ2016!きれいな海が血で染まる恐怖。。。