
都内は節電モード全開だよ。
まるで「エヴァンゲリヲン」のヤシマ作戦のように電気を出来るだけ使わないようにしているよ
なぜお出かけする時はこんなにも暑いのだ!!

まるでシンジ君が家出をするときのように、暑い夏です。
入道雲が黙々と芦ノ湖のほうに立ち上っています。

駐車場はことごとく特務機関 NERV(ネルフ)専用の駐車場と化しており、TraTraの車が置けないデー

ここは千石原にある第3新東京市です。
物語の登場人物碇シンジ、綾波レイ、式波・アスカ・ラングレーが通う第3新東京市立第壱中学校です。
この雰囲気は懐かしいです。(中学校なんて×十年行っていないよ)

既に廃校になっておりますが、廊下には世界地図や気温、書初めなどが張り出しており中学校の雰囲気は出ています。

初号機カラーのプリウスです。
ちょっとなぁー

弐号機カラーのプリウスです。
こちらもちょっとなぁー

特務機関NERV(ネルフ)の公用車です。
発電業務を行っています。
こちらもマークがないとイマイチ。

使徒でも出るのかと思っていましたが、エヴァンゲリヲン初号機が見えるとのこと。
AR技術を使うので今のところiPhoneでしか見られないとのこと。

等身大の綾波レイのフィギュアになります。
いったいいくらするんだろう??

こちらは、等身大の式波・アスカ・ラングレーのフィギュアになります。

行くともらえる限定グッズたち。
うちわは必需品です。一番最初にゲットするべし!!

そして限定品の浴衣姿の綾波レイの団扇です。
これはいつも売切れになってしまうとのことなので早めに手に入れるべし。
●電力補完計画に関する記事はこちら。
■ 再始動 トヨタ プリウスPHV公用車配備記念イベント エヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 節電推進Ver. in 第3新東京市立第壱中学校
- 関連記事
-
- 宮沢りえさん、ディズニー実写映画「ジャングル・ブック」の実写吹き替え初挑戦!
- エマ・ワトソン主演!ディズニー実写映画「美女と野獣」2017年4月に日本公開!
- 再始動 エヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画に行ってきました。
- 野の者は野に。野生の命をあきらめない。
- パンドラに帰ろう。映画 アバター買いました!!