
さてさて、次の会社はTraTraと同じように、美白を身上としている(笑)会社です。
TraTraが今年初めて投資した会社。化粧品国内販売金額1位、世界で見ても4位の会社
株式会社資生堂です。
それにしても、あーーーつーーーい。ぐったりです。

まずは銀座に寄って店舗を視察。株主としては厳しくチェックせねば。

そして資生堂パーラーでちょっと舌づつみ。
チェックしているのですよ、厳しくチェックを!
決して暑さに負けて凉んでいるのではないぞよ。

資生堂本社ビルは現在老朽化により建て替え中です。
2011年5月より解体を始め、2013年8月末の竣工を予定とのこと。

株主総会の場所は帝国ホテルです!!
今は三井地所が大株主の有名ホテルになります。

「一瞬も一生も美しく」
このスローガンはいいですね。
女性であるならば、ずっと輝いていたいと思っていますので。

ここでもまずは水分補給!!
駆け付けでオレンジジュースを2杯飲み干しました。
だって暑いんだモーーーん
さて、株主総会を111回もやっている超有名な会社だけあって、総会の内容は非常に濃い物でした。
TVで各階に配信されて、休憩室までリアルタイムに見ることが出来ました。
内容も分かりやすく、ビジョンもしっかりとしていました。
ここのところ株価は低迷しておりましたが、そろそろ大きく浮上してくると思っております。

そして、今日のオミヤは「専科 美白 美容液からつくった化粧水(しっとり)」、「専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル(SPF27)」「TUBAKI WATER(ダメージヘア)」の3点です。
これからの夏に向けての必須アイテムです。というかもう使わないとやばいくらいです。
資生堂パーラーはこちら(音が出ます)
■ 資生堂パーラーはこちら(音が出ます)
●配当に関する記事はこちら。
■ 三匹のわんこが見つめる先は。株価よ上がれ天まであがれ。
■ 株主総会へ行ってみよう!2009 つづき
●スターバックスに関する記事はこちら。
■ 株主総会へ行ってみよう!2009
●過去の株主総会へ行ってみようはこちら
●2009年の記事
■ 株主総会へ行ってみよう!2009
■ 株主総会へ行ってみよう!2009つづき
●2008年の記事
■ 株主総会へ行ってみよう!=その①=
■ 株主総会へ行ってみよう!=その②=
■ 株主総会へ行ってみよう!=その③=
- 関連記事