
今、日本の空を長く支えていた会社が無くなろうとしています。
TraTraもよく利用していた会社なので、無くなる事を考えると悲しい気持ちになります。
(皆さんもそうかも知れませんが)
英語が苦手なのであきらめましたが...
でも、席が取れると出来る限り客室乗務員の近いところに座ります。
出口に近いことと、彼女たちの動きが見られて空の旅にも飽きないしね。
(他に、目が合うとにっこり微笑んでくれます。男性には特にいい席かも)
近頃は、アルバイトの客室乗務員(時給1300円だそうな)で3年間働いて、会社に認められないと正式な社員になれなかったそうです。
今年は、JALは新規の募集は無いようだけど(当たり前か..)
株式市場に目を向けてみれば、昨日の株価は7円.....
本日の終値は、朝方10円をつけて終わりは、7円...
うーん、会社更生法を来週にも申請するかもと言われているので7円でも高いのかも。
下手をすれば紙くずになってしまうしね。
でも、申請しなかったらどうなるんだろう。
また、繋ぎ融資している数千億円の税金はどうなるの??
TraTraの貯まったマイルは~~~~(T T)
ANAのマイルに交換できるのかな???
- 関連記事