
ぼくらはみんな♪生きている♪♪
生きているから歌うんだ♪♪♪♪
ミミズだって♪オケラだって♪アメンボだって.....
あるとき、道を歩いているとなにやら黒いものが.....

ゴキ●リ!!!???
ん?チョット違うな?
ナンだろうと思って捕獲!!

近くにいた人に聞いてみると「オケラ」だよと
何ですとーこれが「オケラ」か~~
前足の形が変わっています。
これで土をかいて地面にもぐっているとのこと。
モグラみたいになっているのはその為なのか。
これでもコオロギの仲間だそうです。
空も飛べるし、コオロギみたいに鳴くとのこと。

そしてアメンボ。
こいつも捕まえるのは大変。
すばしこいヤツです。
体の線も細いので写真も撮るのも大変。

最後はミミズ。
歌を完成させるには、ミミズの写真が必要!!
ミミズやーい。出てきておくれー。
■ 動物愛護週間始まる。→9月20日から26日は動物愛護週間です。http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/week.html
- 関連記事
-
- 秋の収穫 実りの秋
- うーさぎうさぎ何見て跳ねる!十五夜おー月さま見て跳ねる?
- 動物愛護週間始まる。ミミズもオケラもアメンボも友達だ!
- 株主総会へ行ってみよう!2009 つづき
- 2009.7.22 Solar Eclipse