
あ~う~
あ~う~~ =3=3=3=3
あつい。ここは赤道直下のような暑さだ。
む!! のどが痛い。
むむ!!熱い!熱が高い!!39.8℃!!
でも咳は出ていない。
こりは??今流行のやつか??
まずは、マスクをして病院へ。
受付でやはりイロイロ聞かれました。
「アメリカやその他の外国へ行かれましたか?」
「関西へはいかれましたか?」
もちろん行っていないので「いいえ」と答えました。
問診表を更に細かく記入の上渡すと、別室へ案内されました。
「階段を下りると部屋がありますのでそちらでお待ちください。」
むむむ。ますます流行りのやつの対応か??
その部屋には椅子が無機質に並べられており、TraTraのほかには誰もいませんでした。
ここで待ってて本当に呼びに来るのだろうか?
ちょっと心細くなりました。
10分経過
20分経過
30分経過
ぉぉぉ~熱で頭がクラクラする~~
・
・
・
1時間経過
TraTraさん TraTraさん 1番へお入りください。
やっと呼ばれました。
部屋へ入って問診を受けると今度はインフルエンザチェックへ
インフルエンザチェックとは!!
それはスゴイ最新の科学の粋を集めた検査でした。
なんと!!長ーい綿棒を鼻の穴から入れて粘膜から鼻水を採取。
それをチェックするという。
もう、これ以上入れないデーーというくらいグイグイやられました。
結果は、1時間後に出るとのこと。
それまでは、ぐったりしていました。
TraTraさん TraTraさん 3番へお入りください。
お呼びがかかりました。
いよいよ審判を受ける時です。
豚さんか、トラさんか果たしてどちら???
渡された紙を見ると インフルエンザA(陰性)、インフルエンザB(陰性)。
というと.......
ただの風邪??
先生これってただの風邪ですか?
そうですよ。解熱剤出しておきますよ。
ちゃんちゃん。
鳥さんでもなく、豚さんでもなく、虎さんであった一日でした。
- 関連記事