
かぽ~ん・・・。(トテトテトテ・・)
おぅ、にいちゃん!そんな汚れた体で湯船に浸かっちゃいけないよ。
銭湯ってのは、みんなの湯(水)だ。たとえ綺麗な体でもちゃんと体を洗って汚れを落として、掛け湯(水)をしてから入るのがマナーってもんだぜ。
今日はペンギンさんたちは、どうやら銭湯に来たみたいです。
とはいっても、アツ~いお湯じゃあオウサマペンギンさんたちには無理なので、水風呂の銭湯です。
実は家庭のお風呂をお休みして、銭湯を利用することが『エコ』になるって知っていました?
各家庭で1回の入浴に使われるエネルギー、排出されるCO2、水の量は、かなりの量なんです。
たとえば、月に一回銭湯を利用するだけでも地球温暖化対策に参加していることになるんです。
銭湯だけでなく、スパとかの温泉とか、スポーツジムとかのお風呂を利用するのもいいですよね。
こんなちょっとしたことで『エコ』な生活が実現できて、お財布にも優しいこと。
皆さんもたまにはどうですか?
でもオウサマペンギンさんたちの水風呂銭湯は、お湯にはしなくても大量にお水を使いそうであまり『エコ』にはならないかな・・。(^^;)
- 関連記事
-
- 燕さん、食欲旺盛、育ち盛り真っ盛り。
- スズメさん達のお食事会。
- 銭湯でエコライフをはじめてみよう!
- ペリカンさんのうたたね。
- 『東京バードフェスティバル2008』に行くぞ~♪