
会場を見て回ると最後にパンダの大きな貯金箱(募金箱)がありました。
そう、WWFジャパンの出張所が出来ていました。
そういえば、こんなにあちらこちらでWWFに関する事柄を見てきているのに、ひとつ足りていないことに気づきました。
それは.......

そう。みんなが始めれば未来はきっと変わる。
変えていかなくてはいけないんです!!
未来の人間や地球や動物たちのためにも変えていかなくてはいけないんです。

そう、決して物欲のために、決めたのではありません。

そう、決して限定300個のキーホルダーが欲しかったわけではありません。(^^;)

パンダの絵がかわいいからとか、ドードーの絵が珍しいとかそんなことではないんです。

世界を一つにし、動物絶滅の根絶のためにTraTraは WWFマイスターの道を歩み出しました。
月々500円、年一回払いだと5000円からWWFマイスターになれます。
なんと税制上にも優遇措置があり、年間5,000円以上の金額が所得税法上の寄付金控除の対象になります。
みなさんも地球の未来に向けたWWFの取り組みにご参加してみませんか。
■三越伊勢丹ホールディングス: 「美しい地球」 ~日本橋三越本店会場はこちら→
イベント情報: 三越伊勢丹ホールディングス: 「美しい地球」 ~日本橋三越本店会場
■三越伊勢丹ホールディングス: 「守りたい命」 ~伊勢丹新宿店会場はこちら→
イベント情報: 三越伊勢丹ホールディングス: 「守りたい命」 ~伊勢丹新宿店会場
■イベント情報: 美しい地球・守りたい命とWWF展はこちら→
イベント情報: 美しい地球・守りたい命とWWF展
- 関連記事
-
- 株主総会へ行ってみよう!=その①=
- ライオンの子供に会いに 2年ぶりに 富士サファリパークへ行ってきました。
- そして、動物を根絶させない為にTraTraは、WWFマイスターの道を選ぶ。
- WWFマイスターへの道。
- 美しい地球・守りたい命とWWF展に行って来ました。その2