
昨日、はるばる電車に乗って行ってきました!!
『うさフェスタ2007』!!
場所は横浜です。
会場はTraTraの予想をはるかに超えた、うさぎさんファンでいっぱいでした。
■ 『うさフェスタ2007』HP
■ 横浜で「うさフェスタ」-ラビットショーやファッションショーも(2007/10/28)ヨコハマ経済新聞
どれくらい人がいっぱいかというと・・・

こんな感じです!!
これは、会場の横浜産業ホールの入り口。
既にこのような人であふれかえっておりました。
そして更に!!!

会場内は、こんな感じです。
当然、人もウサギもいっぱいでこの辺りは温度も気分も上昇中!!
会場の中では、うさぎイベントというだけあって
様々な珍しいウサギさんたちがいっぱいいました。
その中でもTraTraの印象に強く残ったウサギさんたちを
紹介します。

まずは、こちらのうさぎさん。
60cmはゆうにある、とってもおっきなうさぎさん。
とっても堂々として寝そべっていました。
ケージがとっても小さく見えます。(^^;)
続いてこちらのうさぎさん。

実は今回のTraTraの一番のお気に入り。
ん~~あまりに沢山のウサギさんたちと触れ合って、お話をしていたので、帰ってきたときには名前を忘れてしまいました。
(メモとっておけばよかった・・(TT))
見た雰囲気の通り、とっても毛並みがやわらかくて密なんです。
飼い主さんのご好意で、ケージを開けて触らせて頂いたのですが、手触りがまるで高級ベルベットの様でした。
お話を聞かせていただいたら、もともとこの品種はアメリカで生まれたようで、ファッションとして毛皮をとるために改良された品種だったとのことでした。
今回会場では、ウサギさんのファッションショーもやっておりました。

栄えある『うさフェスタ2007ファッションショー』で優勝したウサギさんはこちら。
こんなにかわいい格好をしていますが、実は男の子なんだそうです。
カメラを向けるとちゃんと、ポーズを取ってくれていました。
タータンチェックの帽子とスカートがとても似合ってキュートでした。
【続きの記事は、本日15時UPにつづく。】
今日も忘れず"ぽちっと"宜しくお願いします→


- 関連記事
-
- Suica de ECO。 スイカペンギンと一緒にエコ生活しよう。
- あついぞ!ウサギさんの祭典『うさフェスタ2007』に行ってきました!!続き。
- あついぞ!ウサギさんの祭典『うさフェスタ2007』に行ってきました!!
- 2007年8月28日 夏の天文ショー月食。
- ゴリラのピーコの七夕(7月7日)。